2022-09-15から1日間の記事一覧

第135日目の言葉  人を自分のお手本にすること

其の善き者を 択びてこれに従う。 其の善からざる者にして これを改む。(「述而」) ー「論語一語」(長尾剛著/かんき出版) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分にとって、 尊敬したり憧れる人を見出して、 見習うことは大切…

第134日目の言葉  人を思いやること

徳は孤ならず。 必ず隣あり。(「里仁」) ー「論語一語」(長尾剛著/かんき出版) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 人を思いやると、 人に喜びや幸せを与えます。 それだけでも十分な満足ですが、 さらに周りから慕われるとい…

第133日目の言葉  自分の選んだ道で生きる

如し求むべからずんば、 吾が好む所に従わん。(「述而」) ー「論語一語」(長尾剛著/かんき出版) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 自分の好きな仕事をすることは、 儲かる仕事を選ぶよりは 満足が確実に得られるようです。 …

第132日目の言葉  言葉が慎重になるのは

其の言にこれはじざれば、 則ちこれを為すこと難し。(「憲問」) ー「論語一語」(長尾剛著/かんき出版) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 少しばかりの成功で、 すでに勝ち誇ったかのように振る舞う人がいます。 そんな人に限…

第131日目の言葉  説明は丁寧に

言順わざれば 則ち事成らず。(「子路」) ー「論語一語」(長尾剛著/かんき出版) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 相手に自分の伝えたいことが伝わらない とか、 自分の発言が誤解されやすい と感じるときは、 伝え方に注意す…